En.ブログ

En.ブログ

療育・最新情報、スタジオレポートをお届けします。

段ボール/ガムテープでグッズ制作

保護者の皆様 寒さの中に春の気配を感じる頃となりましたがいかがお過ごしでしょうか?

En.療育ラボは、現在新井薬師と新宿の2つのスタジオがあり、出身地や得意なこと、キャラクター等…個性あるスタッフが在籍しています!

新宿スタジオ所属のしんのすけ先生(フィールドは日曜日に出ることが多いです)は、ダンスを教えていたり英語が喋れたりと多彩なのですが・・・、

ものづくりもとても上手なんです!そこで今回は、今までにしんのすけ先生が作られた数々を紹介したいと思います♪

01 ドクターイエロー

段ボールを再利用したドクターイエロー!制作時間はなんと2時間だそうです🫢😲❣️

こちら自転車にもちゃんと乗れ、熱い希望で外に出かけられるお子様もいらっしゃいました😊

ちなみに、完成形を保っていたのは2週間ほどだったのですが「壊れるのは当たり前、いつでもすぐ作れるんで」と職人のようなことを言われていました😊

02 チェンソーマン

漫画・アニメで大人気のチェンソーマンです!被って遊ぶお子様も入れば、リアルすぎて固まるお子様もいらっしゃったり、サムライソードの方が好き、と教えてくれたりと反応も色々でした😊

ちなみにモデルはしんのすけ先生です😊

03 ガムテープ人形🤖🪆🧸

Enでは大量のガムテープを消費します!

最初にしんのすけ先生が、使用済みのガムテープでアンパンマンを作って以来、手先が器用でアニメ好きなスタッフも多く、新宿ではほとんどのスタッフがガムテープ人形を作っています💡微細運動の一環として子どもたちも時々作ることがあるんですよ✨

なんのキャラクターがあるかわかりますか??

まとめ

新しいグッズが完成してお披露目した時の、子どもたちのキラキラした眼を見るのがいつもたまらないです😊

また、使用済みのものをもったいない精神でリサイクルすることや、どれだけ遊んでも修正がきくので手作りおもちゃは素敵だなあと思いました😃

Enには保育士さんも在籍していますが、保育士さん主体で作られた手作り保育グッズもたくさんあるのでまたの機会に紹介したく思います😊

引き続きよろしくお願いいたします🙇

En.療育ラボ保護者支援部


戸山公園周辺のおすすめ休憩スポット!

戸山公園周囲のおすすめ休憩スポット

保護者の皆様 心なしか寒さもゆるみ暖かい陽ざしが嬉しい季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか🤗

今回は都立戸山公園でのフィールドの際に、ランチや休憩ができる場所についてお伝えしたいと思います❗️

目次

01 カフェ コットンクラブ

02 新宿区立新宿スポーツセンター 2F

01 カフェ コットンクラブ

東京都新宿区高田馬場1丁目17-14 SOUNDSビル BF-3F メトロ高田馬場駅7番出口すぐ

カフェコットンクラブさんは、夜はジャズの生演奏🎷を聴きながらピザ、パスタ、肉料理を楽しめる、照明を抑えた上品なレストランなのですが、昼間のランチ営業は学生さんも多く利用する人気店です😃

ランチタイム🍝🍕は11:30からで色々なサービスセットがあるのですが、こちらのランチプレートは特におすすめで、ドリンクとスープとライスが食べ飲み放題、パスタと日替わりプレート・サラダとデザートがついて1,200円とコスパ高なおすすめレストランです😋

02 新宿区立新宿スポーツセンター 2F 

東京都新宿区大久保3-5-1 JR山手線高田馬場駅下車 徒歩10分

戸山公園周辺のおすすめ休憩スポット En療育ラボ

新宿スポーツセンターにはプールやジム、トレーニング室が格安で利用できます!2Fにはトイレと談話コーナーがありますので利用の際にはこちらで休憩もできそうですね😊

1Fのベジタブルカフェふらっとさんは、コロナ禍のためか長くお休みですが、新鮮な野菜をふんだんに使ったお食事や飲み物が格安のようですので再開が楽しみです!


その他、西早稲田駅3番出口から徒歩3分にある新宿区立中央図書館は、区内で最も大きな図書館らしく、少しの間ゆっくりしたり羽を伸ばすのに良いなと思いました!

フィールドの日のトイレ🚻や休憩場所についてシリーズ化して書いていましたが、おすすめのお店などありましたらぜひ教えていただければと思います♪

En.療育ラボ保護者支援部


哲学堂公園周辺のおすすめ休憩スポット!

保護者様各位 いつもお世話になっております いまだに寒い毎日がつづきますが、皆様お変わりないでしょうか🤗

前回は子どもたちが代々木公園でフィールドで療育している間に、周囲で休憩することができるおすすめスポットをご案内いたしました。

今回は哲学堂公園でのフィールドの際に、少しの間待機やランチすることができる場所についてお伝えしたいと思います❗️

目次

01 サイゼリヤ 西落合店

02 25年以上続く喫茶店、茶房舞む

01 サイゼリヤ 西落合店 

東京都新宿区西落合3-15-4 メゾン・ド・ラメール1F 都営大江戸線 落合南長崎 徒歩5分

哲学堂公園での集合場所から徒歩10分の距離に404号線沿いにサイゼリアがあります。

サイゼリアは一人でも利用しやすく、料理の提供も早いので短い時間でも利用しやすそうですね!

02 茶房舞む 

東京都新宿区西落合2丁目21−23

哲学堂通りを少し入ったところにある、「舞踊集団菊の会」に隣接する茶房舞むさん。

落ち着いた雰囲気の喫茶店で焙煎珈琲やスイーツ、洋食もいただけます。

哲学堂公園まわりでお茶するには最適ですね😋


哲学堂公園まわりで休憩できるスポットがありましたら、ぜひ教えてくださいね✨

次回は戸山公園周りの休憩場所についてお伝えします。

よろしくお願いいたします!

En.療育ラボ保護者支援部


最近の投稿

その他
【こうすけ先生】ラグビーの試合を観戦してきました!

保護者の皆様 平素よりお世話になっております。
今年もとうとうあと僅かとなりましたがいかがお過ごしでしょうか。
先日、社会人ラグビーで活躍しているこうすけ先生を応援するため、Enのスタッフが試合観戦に行ってきました。
場所は、本社(港区南青山)近くの外苑前駅にある秩父宮ラグビー場です!

イベント
【新井薬師スタジオ】ハロウィンイベント

皆様、日頃よりお世話になっております。 En.療育ラボ新井薬師スタジオです。
去年に引き続き、En.療育ラボでは10月25日(金)〜31日(木)の1週間、ハロウィンイベントを開催しました!

今年もスタジオの飾り付けや、フォトスペースなど楽しんでいただけたでしょうか?
壁にクモがいたり、数字が溶けていたり…スタジオの至る所がハロウィン仕様になっていました🎃🕷️

お知らせ
〜年末年始休業のお知らせ〜

年末年始の休業日につきまして、下記のとおりお知らせいたします。

2024年12月31日(火)~2025年1月3日(金)

その他
社会人ラグビー選手こうすけ先生からお知らせです!

社会人ラグビー選手こうすけ先生からお知らせです。今年も9月8日から秋の公式戦が始まります。今年一年間磨いてきたラインアウトでチームの勝利に貢献出来たらと思っています。


新井薬師スタジオ

新宿スタジオ

お問い合わせ